買われ過ぎや売られ過ぎといった相場の過熱感を測るデマーカーと、価格の変動幅+出来高を考慮して買われすぎ売られ過ぎを判断するMFI(マネーフローインデックス)を利用したインジケーターです。
サインがでますが、メインの使い方としてはダイバージェンスの感知です。

MFI-DeM_Cross利用方法
このように価格とオシレーターが逆行するのがダイバージェンスです

MFI-DeM_Crossは裁量トレードでダイバージェンスの感知が得意なインジケーターです。
デマーカーとMFIの両方の方向が揃い、そのラインとローソク足が逆行することで精度の高いダイバージェンスを感知することができます。
また、ダイバージェンスとは別のロジックでサインが出現しまして、ロジックはMFIとデマーカーが下ラインを割った状態で、デマーカーがMFIを下から上に超えたら上矢印。
MFIとデマーカーが上ラインを超えた状態で、デマーカーがMFIを上から下に割ったら下矢印が出現します。
バイナリーオプションの自動売買システム「AutoMultiTrader」で拾えるサインがでますので取引の自動化が可能ですが、サインが少ないのでちょっと自動売買には使いにくいかもしれませんね。

MT4のパラメータ設定

『MFIPeriod』と『DeMarkerPeriod』で各期間を設定して下さい。
『UpperLine』と『LowerLine』はサブチャートに表示される水平レベルで、デマーカーとMFIがこのラインを超えたところでクロスすることでサインが出現します。

ダイバージェンスを見つけるのに便利なインジケーター








インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。