サインの出る回数 少ない 逆張り系
ファイル形式 .ex4
Bollinger_outside_stchasticは価格がボリンジャーバンドを超えて、内側へ戻ってきた時にストキャスティクスの条件を満たしていたらエントリーするインジケーターです。
自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。
スポンサーリンク
Bollinger_outside_stchastic利用方法
デフォルトでは条件が厳しいらしく、かなり矢印が少ないのでストキャスティクスの数値か、ボリンジャーバンドの偏差の値を変更しても良いかもしれません。
なお、ボリンジャーバンドは非常に人気のあるインジケーターではありますが、取り扱う価格データが正規分布していないという問題がありますので、それについてはこちらの記事を理解してから使うのがおすすめです。
亀吉
フィボ太郎さんの水平線などと組み合わせると結構良い結果がでますね
たつお
このインジケーターで大きな流れを掴んで水平線でエントリーをタイトにするのは万能な手法ですからね!
亀吉
AutoMultiTraderでの稼働は確認できましたが、その他の自動売買システムについては未確認ですので各開発者さんへお問い合わせください

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

『SMA_Period』はボリンジャーバンドの期間、『Deviation』はボリンジャーバンドの偏差(シグマ)、『Stchastic_Period』はストキャスティクスの期間です。

★MT4インジケーター倉庫プレミアMT4インジケーター倉庫プレミアは、会員様限定のページです。 当サイトで配布しているツールのうち、タイトルに★マークがついている優...
ストキャスティクス関連インジケーター

2本のEMAのクロスとストキャスティクスでサインがでるインジケーター「Psycho_v2」 サインの出る回数 普通 順張り系 ファイル形式 .ex4 EMAのクロスでサインが出るインジケーターです。ス...

上位足のストキャスティクスをまとめて表示するインジケーター「Stoc-2B」サブチャートにマルチタイムフレームで5本のストキャスティクスを表示するインジケーターです。 デフォルトでは白が現在の時間足の%K、赤が%Dで、黄色、緑、ブルーの順番で上位足のストキャスティクスを表しています。...

ストキャスティクスとボリンジャーバンドの組み合わせで判断する「Stochastic_Bollinger_Bands2」 サインなし 逆張り系とみせかけて順張り系 ファイル形式 .ex4 こちらは買われすぎ・売られ過ぎを判断するスト...

アラートで教えてくれるストキャスティクスインジケーター「StochasticAlerts」 サインなし 逆張り系 ファイル形式 .mq4 PCから目をそらしていてもアラートが鳴って取引チャンスを教えてく...

ストキャスティクスのステータスをローソク足に変換「StochCandles」 サインなし ストキャスティクス BO自動売買不可能 ファイル形式 .mq4 平均足を表示して、ストキャス...

ストキャスティクスおすすめMT4インジケーター11選 https://mt4-mt5-indicators.com/bonus/
ストキャスティクスとは?
ストキャスティクスは1...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

バイナリーオプションの自動売買でパラメータの変更できない問題 ハイローオーストラリアで自動売買する時の注意
当サイトで配布しているツールには主に次の3種類があります。 ① MT4のチ...