サインなし 水平線サポレジ系
BO自動売買不可能
ファイル形式 .ex4
複数の時間足の高値安値に水平線を自動で引いてくれるインジケーターです。
上位足の高値安値は抵抗帯になりますが、スキャルピングなどでは良く見落としたりしますので、このように自動でラインを引いてくれるインジケーターは便利ですね。
JustLineインジケーターの利用方法
デフォルトではちょっとラインが多いので調整が必要ですね
こちらは1分足。上位足の高値安値が表示されます
JustLineインジケーターですが、デフォルトですと5分、15分、日足、週足が5週分、月足の高値安値が一斉に表示されますのでラインが被って見にくいので調整が必要です。
使いやすい時間としては多少ラインを間引いて、1分足、1時間足などが見やすいかなと思います。
また、週足の高値安値を5週分用意しているということで、スイングトレード向けに作られたインジケーターなのかなと思います。
亀吉
週足の高値安値はとても重要なので表示させておくのはありですね
たつお
水平線のインジケーターは好みが分かれるので、後ほど関連インジケーターのリンクも貼っておきますね

こちらはフィボ太郎さんが書かれた日本人が知らない正しい水平線の引き方
MT4のパラメータ設定

『Fontsize』と『Fonttype』で水平線のテキストを変える以外は、ラインのオンオフのみというシンプルなパラメータです。
1時間足と4時間足のラインをあえて用意しなかった感があるので、スキャルピングかスイングトレード専用と割り切って使ってあげてください。
★MT4インジケーター倉庫プレミアMT4インジケーター倉庫プレミアは、会員様限定のページです。 当サイトで配布しているツールのうち、タイトルに★マークがついている優...
水平線関連のインジケーター
トレンドラインや抵抗帯が簡単に引けるインジケータ「WT_Lineas_v2.5」 サインなし トレンドライン・水平線描写補助 ファイル形式 .ex4 こちらはラインの描写補助インジケーターです...
★Premier倉庫★ 上位足のローソクをチャートに重ねることができるインジケーター サインなし チャート表示補助系 BO自動売買不可能 こちらはチャートのローソク足に、指定した上位足のローソク足...
前日の終値ラインを自動で引いてくれるインジケーター「Close_Previous_MTF」 サインなし サポレジ系 BO自動売買不可能 ファイル形式 .ex4 前日の終値は他に明確な反発ポイントが...
違う時間足を重ねて表示するインジケーター「CustomCandle6」 サインなし マルチタイムフレーム分析 BO自動売買不可能 ファイル形式 .ex4 FXなどでマルチタイム...
水平線とトレンドラインを自動描写するインジケーター「U_MTF_SRtrend_v2」 サインなし 抵抗帯描写 BO自動売買不可能 ファイル形式 .ex4 U_MTF_SRtrend_v2はマ...
市場時間別に区切ってくれるインジケーター「Auto_Sessions_v2.91 button」 サインなし 市場色分け BO自動売買不可能 ファイル形式 .mq4 Auto_Sessions_v2.9...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。