Forex Market Hours Indicatorは、指定した時間ごとにボックスで囲んで色分けしてくれるインジケーターです。
市場の切り替わり時間は急激に相場が動くことが多いですが、このインジケーターを入れておけば切り替え時間を見落とすことが無くなります。
Forex Market Hours Indicatorインジケーターの利用方法
Forex Market Hours Indicatorは区切り時間を自由に決められる便利なインジケーターですが、弱点としてボックスが重なったところの色がちょっとわかりにくいんですよね。
また、サブチャートの時間表示も慣れてしまえば特に見なるものかと思います。
市場の色分けインジケーターはたくさんの種類が開発されておりますので、使いやすいものを使うのが一番で、一応亀吉のおすすめとしてはシストレファクトリーさんの『Japan Timer』が邪魔にならず使いやすいかなと思います。

MT4のパラメータ設定

時間の区切りと表示関連のパラメータです。
もう少し初期設定の色のセンスが良ければ人気も出そうなのですが・・・

時間表示関連インジケーター








インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。