MT4のチャートに日本時刻を表示して、最新のローソク足に秒単位のカウントダウン、そして下部にカーソルを当てたローソクの時刻を表示してくれるインジケーターです。
地味な作りですが、実際に使ってみるとかなり便利なインジケーターです。
SYSFAC_Timerインジケーターの利用方法

こちらはEAやインジケーターの制作代行業をやられているシストレファクトリーさんからの提供で、当サイトでもダウンロードが1000件を超えた人気インジケーターのSYSFAC_Japan_Timerの簡易バージョンです。
SYSFAC_Japan_Timerほど高機能じゃなくてもいいけど、時刻表示だけほしいという要望がかなりあったそうで制作されました。
カウントダウンはもちろん便利ですが、それよりもチャートの下部に時刻が表示されるのってこれまであんまりなかったんですけど、実際に使ってみるととても便利です。

MT4のパラメータ設定


GMTとサマータイム設定に関してはデフォルトで大丈夫ですが、一応シストレファクトリーさんで解説されてます。
その他は表示に関するパラメータです。国産なので安心感あります。



時間表示関連インジケーター
























インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。