サインなし 相場環境認識
ファイル形式 .ex4
ZigZagを表示し、直近の波にフィボナッチを自動で表示してくれるインジケーターです。
チャート上にあるボタンで、どの波のフィボナッチを表示するかを選ぶことが出来ます。

MT4で使えるフィボナッチインジケーター16選
https://mt4-mt5-indicators.com/bonus/
フィボナッチとは?
FXにおけるフィボナ...
スポンサーリンク
ZigZag Corrected Fibo buttonの利用方法
こちらはZigZagを表示したところで、波の頂点がX~Dで表示されています
右下に小さく『AB』『BC』『CD』のフィボナッチ表示ボタンがあります
ZigZag Corrected Fibo buttonは描かれた波に指定したフィボナッチを自動で引いてくれるので、押し目や戻りを狙うトレードの目安になります。
正しいフィボナッチの考え方としては、メインで使うのは『BC』あたりの組み合わせでしょうか。
ただし波に直接当てる方法は、完全に正しいフィボナッチの引き方ではありませんのでそこは注意です。
亀吉
本当に正しいフィボナッチの引き方はフィボ太郎さんのフィボナッチを見てくださいね
たつお
本当のフィボナッチは、トレンドラインをブレイクした箇所じゃないと引けないなどのルールがありますからね

日本人が知らないFXで正しいフィボナッチの使い方皆さんこんにちは、私はインジケーター倉庫に寄稿させていただきました、フィボ太郎と申します。
ここを読んでくださっている方は、ほとん...
MT4のパラメータ設定

上から4段まではZigZagのパラメータ、それ以降はフィボナッチのパラメータです。
特に変更する箇所はなくデフォルトで問題ないかと思います。

VPSを使えばPCの電源を切っても自動売買が可能に!
VPSとはなんでしょう?
VPSを開いてみた動画撮ってみました
VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、PCか...
フィボナッチを使った関連インジケーター

★トレードに便利なあらゆる情報を表示するインジケーター
サインなし トレード補助系
BO自動売買不可能
ファイル形式 .ex4
MT4に様々な指標を詰め込んだオ...

フィボナッチやピボットを引いてくれるインジケーター「camarilladt_w_toggle」ピボットやフィボナッチのラインを一斉に表示し、左上のボタンからオンオフができるインジケーターです。...

フィボナッチとディナポリレベルを自動表示するインジケーター「Float」トレンドの始まりと終わりをサブチャートに表示し、フィボナッチとディナポリレベルを組み合わせたラインをメインチャートに表示するインジケーターです。...

ボリンジャーバンドをフィボナッチ数列で配置するインジケーター「Bollinger Band button」
サインなし 相場環境認識用
BO自動売買不可能
ファイル形式 .mq4
ボリンジャーバンドをフィボナッチ...

MT4で使えるフィボナッチインジケーター16選
https://mt4-mt5-indicators.com/bonus/
フィボナッチとは?
FXにおけるフィボナ...

ZigZagを使ってフィボナッチを引いてくれるインジケーター「@@@Fibo Retracement button 1.01」Zigzagの波に対してフィボナッチを自動であててくれるインジケーターです。
デフォルトでは1つのフィボナッチだけですが、設定すれば過去3つ分の波まで逆上って表示することができるようになります。
右下に表示のONOFFボタンもあります。...

エリオットのカウントとフィボナッチを自動表示「Elliot-Fibonacci」エリオット波動のカウントと、フィボナッチライン、トレンドラインなどを表示してくれるインジケーターです。複数の波を一度に表示してくれるので客観的に波を捉えるのに使えます。...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。