サインなし トレード補助系スクリプト
BO自動売買不可能
同一通貨内で、指定したチャートに書いてあるフィボナッチやトレンドラインなどを他のチャートと同期してくれる便利なスクリプトです。
もちろん時間足が違うチャートに同期が可能で、ドル円やユロルなど一部の通貨を徹底的に分析するタイプの方には必須のスクリプトです。
※こちらはインジケーターではなくMT4のscriptフォルダに入れて使用するプログラムですのでご注意ください。
Template All OpenChartsインジケーターの利用方法

上段のチャートが15分足、下段が5分足チャートなのですが、Template All OpenChartsスクリプトをライン描写のコピー元にドラッグ&ドロップしますと5秒間のカウントダウン後に他の同じ通貨のチャートにコピーされます。
チャート分析では基本的に上位足から下位足に向けて分析していくのがセオリーですが、まず上位足で日足や週足、エリオットやフィボナッチなどの大きな時間軸のラインを書いてから下位足にコピーすれば、下位足では見逃しやすいラインをカバーできます。
ちなみにスクリプトというとMT4にまだ慣れていない人は構えてしまいますが、MT4をより良くしたいと考えている開発者さんが好意で作ってくれたショートカットプログラムです。
無料ツールの中には悪意のあるプログラムも多いですが、MT4インジケーター倉庫ではそういったものは排除しているので安心して使ってください。
また、スクリプト使用の際のテクニックとして、

上記のようにスクリプトのファイル名を、機能説明に変更してしまえば非常にわかりやすくなりますのでおすすめです。

パラメータ設定
パラメータは特にありません。
注意点としてこちらのスクリプトはローソク足の色や背景色も他の時間足のチャートにまとめてコピーされてしまうということは覚えておきましょう。



その他の便利なインジケーター





















スクリプトをMT4にインストールする方法
①スクリプトをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Script』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウにの『スクリプト』フォルダに追加したスクリプトが表示されているのでそれをダブルクリック、またはドラッグ&ドロップで使用してください。
日本語以外の単語が多いと投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)