サインなし 移動平均線系
ファイル形式 .mq4
価格を3回平滑化してダマシを減らした移動平均線(T3)を表示するインジケーターです。
上部のボタンで表示のオンオフができます。
T3_clean buttonインジケーターの利用方法
通常の移動平均線よりもT3のほうが値動きへの反応が滑らかです
T3移動平均線はダマシを減らすことを目的として作られた移動平均線なので、価格への反応速度はゆっくりめです。
チャートにT3_clean buttonを2つ適用すれば2本のT3移動平均線が表示されますので、短期と長期のクロスなどを使えば、ダマシの少ないトレンド転換ポイントを見つけることができます。
T3関連のインジケーターは種類が多いので、後ほどリンクを貼っておきますので気に入ったものを使うのが良いでしょう。
MT4のパラメータ設定
『T3Period』で期間を、『T3Price』でどの価格を取得するかを選択することができます。(0から順に、Close、Open、High、Low、Median Price、TypicalPrice、WeightedCloseとなります)
『b』のパラメータを増やすと、移動平均線の動く幅が大きくなります。
その他のT3インジケーター
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。









