ピンバーが出現すると色を変えて表示してくれるインジケーターです。
ピンバー関連のインジケーターは多いですが、こちらはマルチタイムフレームに対応しているものです。
スポンサーリンク
mikko_pinbarインジケーターの利用方法
mikko_pinbarあり(左)となし(右)ですが、ピンバーの判定はシビア。赤矢印は却下されてます。
mikko_pinbarのマルチタイムフレームのピンバーが思ったよりも便利ですね。上位足でのピンバーはやっぱり再現度が高いです。
フィボナッチや水平線などのプライスアクションと相性が良いので色々と組み合わせて利用してくださいね。
亀吉
正しいフィボナッチの引き方はこちらっ!

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定
『tf』はマルチタイムフレームの略です。15分のピンバーを表示したいなら15、1時間なら60といったふうに入力してください。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
プライスアクション関連のインジケーター

★ローソク足パターン認識数最多のインジケーターはらみ足やピンバーなど、優位性のあるローソク足パターンを表示してくれるインジケーターです。
MT4倉庫おすすめのローソク足パターンツールに「MQLTA MT4 Detector」がありますが、海外で有料販売されているだけあって、認識できるローソク足の数はMT4倉庫にあるインジケーターでは一番多いです。...

パーフェクトオーダー中にピンバーが出たらエントリーするサインツール「Perfect_Pinbar」3つの移動平均線が並列そろうパーフェクトオーダー中に、ローソク足が長いひげと小さい実態(ピンバー)が確定したらサインを出すインジケーターです。
自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。...

長いヒゲを感知するサインツール「PinBarAlert v1」
サインの出る回数 普通 プライスアクション逆張り系
ファイル形式 .mq4
ピンバー
PinBarAler...

ローソク足のパターンを教えてくれるサインツール「Pattern Recognition Master」明けの明星やトンカチなどのローソク足のパターンを認識してラベル(名称)を付けてくれるインジケーターです。
自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。