はらみ足やピンバーなど、優位性のあるローソク足パターンを表示してくれるインジケーターです。
MT4倉庫おすすめのローソク足認識インジケーターに「MQLTA MT4 Detector」がありますが、こちらは海外で有料販売されているだけあって、認識できるローソク足パターンの数は、既存のものはほぼ全て拾うことができます。
スポンサーリンク
Pファインダーの利用方法
Pファインダーは、他の有料ツールと組み合わせて使われることが多く、例えばこちらのGOスケーパーとは開発元も公式に組み合わせて使うことを推奨しています。
ローソク足パターンは他のロジックとぶつかりにくいため、使いやすいインジケーターです。
亀吉
このインジケーターはMT4倉庫Premierでダウンロードができますよ
MT4パラメータ設定

デフォルトでは半分以上がオフになっています。

MT4の自動売買でVPSを使っていない人が損している事 VPSとはなんでしょう? VPSを開いてみた動画撮ってみました VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売...
プライスアクション関連のインジケーター

パーフェクトオーダー中にピンバーが出たらエントリーするサインツール「Perfect_Pinbar」3つの移動平均線が並列そろうパーフェクトオーダー中に、ローソク足が長いひげと小さい実態(ピンバー)が確定したらサインを出すインジケーターです。 自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。...

長いヒゲを感知するサインツール「PinBarAlert v1」 サインの出る回数 普通 プライスアクション逆張り系 ファイル形式 .mq4 ピンバー
PinBarAler...

ローソク足のパターンを教えてくれるサインツール「Pattern Recognition Master」明けの明星やトンカチなどのローソク足のパターンを認識してラベル(名称)を付けてくれるインジケーターです。 自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。...

ピンバーを色を変えて表示「mikko_pinbar」 サインなし プライスアクション系 BO自動売買不可能 ファイル形式 .ex4 ピンバーが出現すると色を変...

ローソク足のパターンを表示してくれるインジケーター「MQLTA MT4 Pattern Detector」ローソクの形を読み取り、パターン名とエントリー方向の矢印を出してくれるインジケーターです。 矢印は出ますが、自動売買に必要なシグナルはだしておりませんので自動化はできません。...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。