インジケーター

通貨の強弱をグラフで一覧表示「CCFp 5.2」

CCFp 5.2

サインなし  相場環境認識系

ファイル形式 .mq4

通貨ごとの強弱をグラフで表示してくれるインジケーターです。

選択できる通貨はUSD、EUR、GBP、CHF、JPY、AUD、CAD、NZD、NOK、SEK、SGDの10通貨です。

CCFp 5.2 インジケーターの利用方法

CCFp 5.2 グラフは通貨単体の強さを表しますので、例えばCCFp 5.2で一番強いGBPと一番弱いJPYを組み合わせた時に、GBPJPYのチャートは強い動きになります

 

 CCFp 5.2 グラフの表示は個別でオンオフが可能です

 

CCFp 5.2を表示させておくと、現在どの通貨が強いのかがわかりますので、弱い通貨と組み合わせることでどのチャートでボラティリティがでているかがすぐにわかります。

また、通貨の強弱というものはその市場時間中はそれなりにトレンドが続くことが多いので、素直に順張りでついていくのも良いですし、スキャルピングを始める前に、その日強い通貨に絞れば無駄なショートエントリーをしないで済む、といったメリットがあります。

亀吉
亀吉
トレンドが出ている通貨ペアにフィボ太朗さんのフィボナッチの方向と合わせると勝率が安定しますよ
たつお
たつお
市場時間ごとに1日1回は確認したいインジケーターですね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

CCFp 5.2

『Time_Frame』で計測する時間足を固定できますが、このCCFpシリーズは時間足変更でグラフがずれたり、MT4が固まったりとちょいちょいバグがあるので、初期設定のまま使うことをおすすめします。

その他のパラメータはグラフのON/OFFなど表示関連がメインです。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア当サイトで配布しているツールのうち、タイトルに★マークがついている優良ツールは、全てインジケーター倉庫プレミアにて配布しています。 →...

その他の通貨一覧インジケーター

通貨の強弱をわかりやすく表示してくれるインジケーター「CSM original」
通貨の強弱をわかりやすく表示してくれるインジケーター「CSM original」 サインなし  相場強弱表示 ファイル形式 .ex4 通貨の強弱を表示してくれるインジケーターです。 サブチ...
通貨の強弱を読み取るサインツール
★ 通貨の強弱を読み取るサインツール サインの出る回数 普通   順張り系 AutoMultiTraderでの自動売買化 △ ファイル形式 .ex4 ...
長期足監視サインツール
★ 通貨の強弱を監視するスイング用サインツール サインの出る回数 普通   万能系 AutoMultiTraderでの自動売買化 可能 ファイル形式 .ex4 ...
currency-meter-indicator
通貨の強弱を一覧表示してくれるインジケーター「currency-meter-indicator」 サインなし  相場環境認識系 ファイル形式 .ex4 複数の通貨ペアを監視し、現在どの通貨が強いのかを見やすく一...
CURRENCY POWER
各通貨の強さを一覧表示「CURRENCY POWER」 サインなし  相場環境認識系 ファイル形式 .ex4 主要通貨の強さを小さなパネルに一覧表示してくれるインジケー...
ドルストレートの値動き一覧を表示するインジケーター「Correlations Multipair USD Buttons」 サインなし  相場環境認識 ファイル形式 .mq4 通貨ペアの価格の動きをラインで表示するインジケーターです。 ...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。