サインなし ボリバンを使ったトレンド判断補助
BO自動売買不可能
ファイル形式 .ex4
ボリンジャーバンドを長期200と短期102期間で表示して、ローソク足がどちらかのバンドを突破したらローソクの色が変わるインジケーターです。
また、長期ボリンジャーバンド(200期間)のセンターラインに接触したローソクには☆印がでて、レンジ相場を把握しやすくします。
Boll_PocketV1.1インジケーターの利用方法

デフォルト設定では、中期・長期どちらかのボリンジャーバンドの2σをブレイクしたらローソクの色が変わります(画像青枠)
まあほとんどの場合、反応の良い中期のボリバンタッチ時点で色が変化することになりますね。トレンドの発生を視認しやすいように作られているみたいです。
また、価格が長期ボリンジャーバンドのセンターラインタッチで星印がでますが、この期間はヨコヨコレンジが想定されるということで、取引注意ということですね。

MT4のパラメータ設定

こちらは色々と謎めいたパラメータがありますが、ほとんどがラインを削除したりローソクの色を変えたりする見た目変更のもので、取引に重要な部分としては、上2つのBoll_Periodで期間を変えるところくらいです。
102と200期間って組み合わせはバックテストで最適解を出したものだと思われます。
あとこちらのインジケータですが、チャートを過去に長く戻ると表記が崩れるエラーがありましたので、次のバージョンアップでの修正が待たれます。(実際のトレードには影響はありません)

ボリンジャーバンド関連インジケーター






インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。