サインなし 相場環境認識系
ファイル形式 .ex4
単純移動平均線をもう一度平均化してダマシを減らした三角移動平均線(TMA)を中心に据えてバンドを表示したインジケーターです。
上下のバンドの動きはボラティリティ(ATR)も加味されています。
TMA_centered_bandsインジケーターの利用方法
ボリンジャーバンドと比較するとATRの影響は少なめになっているようです
初期設定ではTMAの動きは穏やかですが、パラメータから種別を選ぶことができて、ラインの反応速度をお好みのものに変更することができます。
チャートに適用すると結構な確率でバンド内に値動きが収まるので、つい逆張りでいけそうだと思ってしまいますが、TMAだけでは利確タイミングが難しいのでなにか他の手法の補助的なインジケーターとして使うのが良さそうです。
MT4のパラメータ設定
バンドの値動き調整は『period』で、幅の調整は『Multiplier』で行います。
『Type』で4種類のラインが選べて動きがガラリと変わりますが、「use standard error」というTypeは選択してもラインが表示されませんので、実質3種類からの選択となります。
関連インジケーター
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。









