サインなし 相場環境認識系
ファイル形式 .mq4
TimeZoneを使うと各市場の現地時刻が一覧が左上に表示されるようになります。
日本時間への変換系インジケーターとはまた別なので、「単純に日本時間が知りたいんだ!」という方はSYSFAC_Timerなどのインジケーターをご利用下さい。
TimeZoneインジケーターの利用方法
「TimeZone」を起動するとチャートの左上に、Home(PCの時刻)、ニューヨークの時刻、ロンドンの時刻、東京の時刻、シドニーの時刻、レートを配信しているサーバーの時刻が表示されます。
具体的な使い道はというとまあそこまでなく、赤い文字を見て「今は◯◯市場が空いているんだな」程度の使い道です。

MT4のパラメータ設定

『corner』を0に設定した場合はチャートの左上に表示されます。1は右上、2は左下、3は右下です。
『xdis』は横方向、『ydis』は縦方向の表示位置調整パラメータです。
『timeZone』は7に設定されていますが、日本で使用する場合は、『9』に変更する必要があります。

時間表示関連インジケーター








インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。