サインなし トレード補助系
ファイル形式 .ex4
日本時間表示、市場時間の色分け、カウントダウン機能、ローソク足にマウスカーソルを当てると下段に時間を表示してくれる補助機能、東京仲値とロンドンフィックスの時間に垂直線を引いてくれるなど、MT4を使いやすくしてくれる機能が盛りだくさんの国産インジケーターです。
以前まではパスワードロックがありましたが、こちらはパスワードがいらなくなったバージョンです。
SYSFAC_Japan_Timerインジケーターの利用方法
マウスカーソルの下にローソク足の時間がついてくるのはとても便利
市場の色は4種類、ロンドンフィックスと東京仲値は青と赤の垂直線で表示
SYSFAC_Japan_Timerは亀吉がプログラミングに行き詰まった時にお世話になっているシストレファクトリーさん提供の国産インジケーターです。
市場時間はアンダーバーが4色に分かれていて邪魔になりません。東京仲値などの垂直線も表示/非表示が可能、カウントダウンの数値も極力他のインジケーターの邪魔にならないように最小限の表示となっています。
地味ですがかなり使いやすく作られているので、初心者さんだけでなく、裁量トレーダーの皆さんにおすすめできるインジケーターです。

パラメータ設定
SYSFAC_Japan_Timerは一般的なFX業者(XMやアキシオリーなど)でしたら初期設定のままで日本時間が表示されますが、LANDFXのようにサーバー時間が特殊なところはGMTオフセットの設定が必要です。
設定方法に関しては配布元のマニュアルを参照お願いします。
サマータイム基準国がパラメータにあるということは、自動で切り替えはやってくれるようです。日本語インジケーターなので安心です。

シストレファクトリー関連インジケーター


インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。