インジケーター

★ 複数のオシレーターを内包した順張りストラテジー

サインの出る回数 アラートのみ   順張り系

AutoMultiTraderでの自動売買化 △

ファイル形式 .ex4

複数のインジケーターを内包した順張り用のストラテジーツールです。

エントリーアラートが鳴りますのでAutoMultiTraderなどで自動化ができますが、総合的な裁量判断が必要なツールなのでおすすめはしません。

インジケーターの利用方法

サインツール

LWMA6 および LWMA12:  6 期間と 12 期間の加重移動平均です。 6期間が12期間より上なら強気トレンドを示し、下なら弱気トレンドとみなします。

Soeasy BBands : シンプルで簡単なトレンド識別ラインで、ローソクがバンドを上回る場合は強気トレンド、下なら弱気トレンドとみなします。

MOACX Mpm Lag MA25: 通常の移動平均よりも現在の価格変動に敏感に反応する25 期間の移動平均です。スキャルピングで勢いを見るのに役立ちます。

BB Macd: トレンドフォローオシレーターで、0レベルよりも上なら上昇、下なら下降トレンドを表します。

FX Prime V2: トレンドの強弱メーターです。青は強気で、赤は弱気のコントロールを意味します。

BB スクイーズ:  MACDロジックがベースのオシレーターで、値が正の時は強気の勢いを示し、負の値は弱気の勢いを示します。主に取引の出口を特定するのに役立ちます。

 

サインツールアラートには同じ方向でも、weak(弱い) strong(強い)の2種類があります

 

実戦での使い方としては、アラートでstrongのエントリー指示が出た時に、他の各オシレーターを見て多数がアラートの方向と一致していた時にエントリーです。

推奨時間足は15分~1時間足で、商品CFDや仮想通貨取引にも対応とのことです。

亀吉
亀吉
フィボ太朗さんのフィボナッチの方向と合わせたりすると勝率が安定しますね
たつお
たつお
こちらのツールはインジケーター倉庫Premierでの配布となります
FX業者の見えない取引手数料は年間10万円以上の差が出ます
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

ファイルをダウンロードすると複数のex4ファイルが同梱されているので、全てフォルダから出して直接Indicatorsフォルダに入れてください。

その後、MT4を一度再起動し、チャート上で右クリック→【定形チャート】→【読み込み】で、同梱されているtplファイルを読み込めばチャートにセットされます。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア当サイトで配布しているツールのうち、タイトルに★マークがついている優良ツールは、全てインジケーター倉庫プレミアにて配布しています。 →...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。