12本の指数平滑移動平均線(EMA)をチャートに表示してトレンドを視覚的に捉えることができるインジケーターです。
開発者のGuppy氏の名前を取って『Guppy Multi Moving Average』を略してGMMAと呼ばれています。
GMMA buttonインジケーターの利用方法
トレンド中に赤い長期ラインに青い短期ラインが近づいたら押し目買い
GMMAインジケーターは多くの種類がありますがこれは最も基本的なGMMAにオンオフボタンをつけたスタンダードなものです。
処理速度が早いMT5などを見るとラインを50本同時表示などのGMMAインジケーターもありますが、MT4は多くの移動平均線を表示すると極端に処理が重くなりますので12本は妥当な数と言えます。
GMMAの基本的な使い方としては赤い長期ラインには逆らわず、青いラインとの距離を見ながらの押し目買いに徹する順張りトレードです。
見た目が良いのでサインツールに取り込む開発者さんも多くいらっしゃいます。

パラメータ設定

期間の設定は各ラインごとに可能ですが、GMMAの期間にこだわって調整すると明らかにカーブフィッティング(オーバーフィッティング)になりますのでご注意を。

GMMAを使ったその他のインジケーター




インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。