サインの出る回数 少ない 逆張り系
ファイル形式 .ex4
チャート上に各通貨の強弱を表示してくれるインジケーターです。
緑色が強い通貨で、赤色が弱い通貨です。USDJPYやEURUSDのようにペアでの表示ではなく単独での強さを表示します。
自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。
スポンサーリンク
CMS_BidRatio_V1.1の利用方法
こちらは1Hで一番強い円と、一番弱い豪ドルのAUDJPYを表示した所
CMS_BidRatio_Signは強い通貨は緑、弱い通貨は赤色で表示してくれます。ですので、上昇トレンドの通貨を見つける場合は強い通貨と弱い通貨を組み合わせて見ます。
上記の画像は最強+最弱の組み合わせなのできれいにトレンドがでていますね。
もしここで、強いUSDと強いJPYのUSDJPYのチャートを開くと、ヨコヨコレンジの状態になりますので、通貨の強弱関係に慣れていない人はこのインジケーターで練習すると良いです。
亀吉
フィボ太郎さんのフィボナッチなどと組み合わせると結構良い結果がでますね
たつお
フィボナッチの流れとこちらのサインが一致した所でエントリーが勝率良さそうですね!

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
パラメータ設定


こちらは表示関連のパラメータのみですね。サインの調整はできないようです。



MT4の自動売買でVPSを使っていない人が損している事 VPSとはなんでしょう? VPSを開いてみた動画撮ってみました VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。