インジケーター

トレンド転換を色ドットで即時表示「Nonlagdot Non Repaint」

nonlagdot-non-repaint

サインなし  相場環境認識系

ファイル形式 .ex4

Nonlagdot Non Repaintは、価格変動に遅れなく反応するドット型インジケーターで、ドットの色変化により売買シグナルを表示します。

緑は買い、赤は売りを示し、全時間足で使用可能です。

nonlagdot-non-repaintインジケーターの利用方法

nonlagdot-non-repaintすべてのローソク足で売り買い判別を行います

 

 nonlagdot-non-repaint同じ色が続く時はトレンドに繋がる可能性が高いです

 

Nonlagdot Non Repaintは、価格チャート上にトレンド方向を示すカラードットを表示するシンプルなインジケーターです。

緑ドットは上昇トレンド(買いシグナル)を、赤ドットは下降トレンド(売りシグナル)を意味します。

ドットの判定は、チャートには表示されませんが、価格追従性の高いNon-lagging Moving Averageという移動平均線を使っており、ローソク足と移動平均線の位置関係で判別しています。

亀吉
亀吉
ドットの判断は、売り買いの再現性としてはちょっと弱いので、補助的なインジケーターとして利用してくださいね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

nonlagdot-non-repaint

Price
計算に使用する価格の種類を選択します。

Length
インジケーター計算に使用する期間を設定します。

Displace
表示を右または左にシフトさせるバー数を設定します。

Filter
ノイズ除去のためのフィルター値を設定します。

Color
ドットの表示色を有効化または無効化します。

ColorBarBack
バー背景の色を有効化または無効化します。

Deviation
表示の感度や許容誤差を設定します。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。