インジケーター

経済指標の発表時間に垂直ラインを表示「urdala_news_investing_com_2」

Pairs_Trading

サインなし  市場時間系

ファイル形式 .ex4

このインジケーターは、investing.comの経済指標発表スケジュールをもとに、該当の時間に垂直線を表示するインジケーターです。

urdala_news_investing_com_2インジケーターの利用方法

urdala_news_investing_com_2垂直線で指標の時間が表示されます

 

経済指標複数通貨を表示すると文字が被るのが残念

 

 urdala_news_investing_com_2investing.comの経済指標カレンダーから情報を取得しています

 

垂直線には発表時刻、通貨ペア名、経済指標名が表示されます。

パネル表示やアラート機能はなく、チャート上の視覚的なガイドとしての役割に特化しています。

デフォルトでは、「重要度:高 (Vhigh)」のみが表示対象であり、USDとJPYに関連する指標のみを描画しますが、ここはパラメータから変更が可能です。

ちょっと残念な部分として、複数通貨を同時に表示すると文字が被って見えなくなってしまうので、例えばドルチャートにはドルの表示、ユーロチャートにはユーロの表示というふうに分ける必要がありますね。

亀吉
亀吉
チャートのスペース幅は取りますが、経済指標ならばMarketCalendarなどを使うのもおすすめですよ
たつお
たつお
突発的な値動きにやられないためにも、指標時間の把握は大切ですからね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

urdala_news_investing_com_2

MinDo
縦線を表示するために過去にさかのぼる最大日数。指定日数分のニュースをチャートに表示します。

MinPosle
未来に向けて表示する最大日数。将来の指標発表に備えて縦線をあらかじめ描画します。

offset
縦線とラベル表示位置のズレを調整するためのオフセット値。

Vhigh
「重要度:非常に高い (Very High)」指標を表示するかどうかの設定。trueで表示。

Vmedium
「重要度:中 (Medium)」指標を表示するかどうか。trueで表示。

Vlow
「重要度:低 (Low)」指標を表示するかどうか。trueで表示。

NewsSymb
対象とする通貨ペアを指定。「,」で区切って通貨を追加できます。

RasstValutni
trueに設定すると、通貨コードベースでフィルターを行い、設定した通貨に関連する全ニュースを表示します。

Next
次の経済指標発表だけを表示したいときに使う設定。trueで直近の発表のみを描画します。

Signal
現在のバーに関連するニュースがあるときに、シグナルとして何かしらのマークや挙動を表示するための設定(このバージョンでは視覚表示のみで音などのアラートはなし)。

highc, mediumc, lowc
重要度ごとの縦線の色指定:

  • highc は「高」重要度の縦線色

  • mediumc は「中」重要度の縦線色

  • lowc は「低」重要度の縦線色

Upd
ニュースデータの更新間隔(秒単位)。investing.comの情報を何秒ごとに取得するかを定義します。

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。