サインツール

TMA MACDを使ったサインツール「Hard scalper」

MT4のインジケーター

サインの出る回数 多い   逆張り系

ファイル形式 .ex4

海外で有料販売されているインジケーターです。

TMA MACDというインジケーターを3本ロジックに使っているそうなのですが、詳細は不明です。

Hard scalperという名前ですが、スキャルピング用ではなく基本的に30分以上の足で取引することを推奨されています。

自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。

Hard scalperの利用方法

パラメータ

 

TMA MACDの設定は3本をサブチャートに設定し、それぞれ77,100/10,100/25,66に合わせるそうですが、イマイチどんなロジックでサインが出ているかは不明です。

サインの数は多いのである程度裁量判断でエントリーをカットして勝率の良いところで入るようにしましょう。

亀吉
亀吉
TMA MACDの色の変化した場所ではいるとは聞いていたんですが、全然そんなことはなく困惑中
たつお
たつお
有料ロジックなので全容は明かしてもらえませんねぇ・・・
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

パラメータ設定

MT4のパラメーター

設定する箇所は少なく、『Period』を狭くすると矢印の出現数が増えるくらいです。

 

 

自動売買はVPS
MT4の自動売買でVPSを使っていない人が損している事 VPSとはなんでしょう? VPSを開いてみた動画撮ってみました VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売...

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

サインツールのパラメータ
バイナリーオプションの自動売買でパラメータの変更できない問題 ハイローオーストラリアで自動売買する時の注意 当サイトで配布しているツールには主に次の3種類があります。 ① MT4のチ...