サインなし 逆張り系
ファイル形式 .ex4
TMA(三角移動平均線)のバンドとトレンドの転換を読み取るオシレーターの組み合わせで逆張りエントリーを狙うインジケーターです。
バイナリーオプションの自動売買システム「AutoMultiTrader」で拾えるアラートがでますので、取引の自動化が可能です。
TMAインジケーターの利用方法
TMAバンドの幅が狭いときは条件を満たしてもエントリーは禁止
TMAバンドは動きの少ない三角移動平均線を利用したバンドで、反応は遅いですがダマシの少ないバンドです。その特性上バンドウォークなどが起こりにくいので逆張りで使いやすいインジケーターと言えます。
ここに相場の転換を測るオシレーターの組み合わせでエントリーを狙っていきます。
エントリー条件は、①バンドの幅がある程度広くなった時に ②ローソクがバンドをブレイクして再度中に入ってくる ③オシレーターの色(水色買い、黄色売り)とローソクの戻る方向が一致したらエントリーです。
注意事項として、バンドタッチだけで逆張りエントリーは勝率が低く、必ず一度バンドの外に出て、中に戻ってきたところで狙うようにして下さい。

MT4のパラメータ設定
こちらはTMAバンドのパラメータで、『TimeFrame』でバンドの時間足を変更できます。『HalfLength』を小さくするとバンドの反応が早くなります。『Price』は高値安値など、どの価格を取得するかの設定です。
こちらはオシレーターの設定で、各Periodを短くすると反応が早くなります。『neutral』を増やすと買い寄りの判断、マイナスにすると売り寄りの判断が強くなります。
このインジケーターをダウンロードするとex4ファイル2つと1つのtplファイルがはいっています。
MT4の『Indicators』フォルダに同梱されているex4ファイルをコピーしてから、チャート上で右クリックして【定形チャート】→【読み込み】で同じく同梱されているtplファイルを呼び出して下さい。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。