サインなし 逆張り系
ファイル形式 .ex4
平均足でトレンドを把握し、価格が行き過ぎた所で逆張りを仕掛けるインジケーターです。
tplファイルで2種類のロジックを呼び出すことができ、スキャルピング、またはデイトレから選択が可能です。
FXトレードに向いており、エントリーサインはでませんので裁量補助として利用します。
トレンド逆張りインジケーターの利用方法
基本の使い方としては上下の黄色いバンドがエントリーの目安になります。
ローソク足がバンドにタッチした瞬間に逆張りエントリーが通常の使い方ですが、リスクが低いのはバンドにタッチした後に平均足の色が逆張り方向に転換してからのエントリーです。
また、黄色いバンドをローソク足の実体が完全にブレイクした場合はファンダメンタルズが強く、テクニカルが効かなくなるゾーンなのでエントリーは見送りです。
チャート右側には市場のトレンドや通貨の強度を表す数値が表示されますが、こちらは目安程度にご利用下さい。

MT4のパラメータ設定

ファイルをダウンロードすると、【Indicator】というフォルダが入っていますので、そのフォルダごとMT4の『Indicators』フォルダにコピーしてください。(通常は中身のex4ファイルのみをコピーしますが、これはフォルダごとコピーです)
その後、同梱されているTempleteフォルダにはいっているtplファイルを呼び出してロジックを確定させて下さい(チャート上で右クリックして【定形チャート】→【読み込み】)

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。