サインなし 相場環境認識
BO自動売買不可能
チャートに上位足のローソクを表示することができるインジケーターです。
使ってみてわかったのですが、ボタン一つで表示のオンオフができるのはこの手のローソク表示インジには必須でしたね。上位足表示は超便利ですが、見にくかった不満が一気に解消です。
M-Candles buttonインジケーターの利用方法

こちらのインジケーターですが、造りに非常に惜しい部分があります。
それは上の画像ですが15分足チャートに、「M-Candles button」を2つ適用して、4時間足と日足を表示させています。
ここまではよいのですが、左上に表示ONOFFのボタンが1つありますが、これ、残念ながらどちらか一つのローソク表示しか消せないんですよね。
ボタンの表示位置を変更しても2つボタンを作ることはできず、複数のローソク足を適用すると消せるローソク足は一つの時間のみです。これは惜しいっ!

パラメータ設定



インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
日本語以外の単語が多いと投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)