サインなし チャート操作補助系
ファイル形式 .mq4
キーボードの1から0の数字でチャートの時間足を変更できるようになるインジケーターです。
hotkeysインジケーターの利用方法
hotkeysを適用したチャートは、なんの設定もなく1から0までのhotkeyが有効になります。
割り当てられている機能は下記の内容になります。
1 = 1分
2 = 5分
3 = 15分
4 = 30分
5 = 60分(1時間)
6 = 240分(4時間)
7 = 1440分(1日)
8 = 10080分(1週間)
9 = 43200分(1か月)
0 = チャートのスケール固定/解除
p = 右側の価格スケールの表示/非表示
亀吉
ノートPCのタッチパッドでトレードしている人なんかにおすすめですね
たつお
定型チャートの保存時にレギュラーとしていれておきたいですね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

パラメータは左上の通貨ペアやスプレッド表示のON/OFFパラメータのみです。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。