★倉庫プレミアツール

★通貨の強弱をヒートマップで表示「heatmap_set1」

ヒートマップインジケーター

サインなし  相場環境認識系

ファイル形式 .mq4

各テクニカルを時間と通貨ごとにヒートマップで一覧表示してくれるインジケーターで、チャートを切り替えなくても全通貨&全時間の監視を可能にします。

heatmap_set1インジケーターの利用方法

ヒートマップインジケーターヒートマップの色でテクニカルのだいたいの状態がわかります

 

 ヒートマップインジケーター表示する通貨ペアは減らしてコンパクトにすることも可能

 

このインジケーターをダウンロードすると、ADX、CCI、MACDの3種類のヒートマップインジケーターが同封されており、1つのテクニカルに付き1つのインジケーターを適用します。

ヒートマップは緑に近づくとテクニカルの上昇、赤に近づくとテクニカルの下降を表します。

表示する通貨ペアや時間足はパラメータから選択できますが、小さめな文字のサイズは変えられないので、見にくい人はヒートマップのEA版などを使うという方法もあります。

亀吉
亀吉
スキャルピングなどをメインにしている人は、チャンスの通貨を逃さないためにもこういうツールは必須ですな
たつお
たつお
なお、こちらのツールはインジケーター倉庫Premierでの配布となります
自分のトレードを自動化したい時。どんな業者に頼めばいいの?
EAやインジケーター制作業者の見分け方
EAやインジケーターを制作代行業者に注文する時の注意事項 色々なツール代行業者 「インジケーター 制作」といったワードでツール制作代行業者を検索すると、たくさんの業者の名前がでてきます。 ...

 

MT4のパラメータ設定

ヒートマップインジケーター

上記はCCIのヒートマップインジケーターです。period(期間)などで反応速度は変更ができます。

また、このシリーズを横に複数同時に並べて表示したい場合は、『Horizontal shift』に「135」といれれば右に1つ分、「270」といれれば2つ分移動しますので、重ならずに並べて表示することができます。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミアMT4インジケーター倉庫プレミアは、会員様限定のページです。FXやバイナリーオプションのトレードで使える優良ツールを厳選して配布しており...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

ABOUT ME
亀吉
インジケーターやEAが大好きな亀です。 MT4やMT5の便利ツールを配布しています。 皆が勝てるような平和な相場を願っている亀です。