サインなし 逆張り型系
ファイル形式 .ex4
通貨全体の強さを表示するオシレータ、標準偏差を元にして描かれた2本のバンド、エントリー位置と損切りラインのガイドがセットになった逆張り用インジケーターです。
なるべく利益を伸ばすロジックでバイナリーオプションには向かず、FX用です。
エントリーのサインは表示されません。
逆張り特化型インジケーターの利用方法
上バンドを超えた状態の時に、青から赤いラインに切り替わったらショートエントリー
下のバンドを超えている時に赤から青にラインが切り替わったらロングエントリー
逆張り特化型ツールということで、上下のバンドをローソクが超えるということがまず第一の逆張り条件で、次に1の条件を満たした状態の時に青と赤のラインが切り替わることが第二の逆張りエントリー条件です。
また、右側のカラフルなオシレーターですが、上昇トレンドの時はメーターが右に伸びて赤くなり、下降トレンドの時はメーターは伸びずに青色に留まるのでサポートとして使ってください。
損切り&利確は、青赤エントリーラインが切り替わったらそこでポジションを解消ですが、もう一つの目安として、ショートならば下限のバンド、ロングならば上限のバンドにタッチでもポジション解消のサインとなります。

MT4のパラメータ設定

こちらのサインツールはtplファイルが同梱されています。
ダウンロードしたex4ファイルをMT4の『Indicators』フォルダにすべてコピーしてから、チャート上で右クリックして【定形チャート】→【読み込み】で同じく同梱されているtplファイルを呼び出して下さい。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。