サインなし ローソク足パターン系
ファイル形式 .ex4
前の足の高値・安値ブレイクに失敗した反転パターンを色で示す、マルチ通貨・マルチ時間足対応のダッシュボード型インジケーターです。
Failed HiLo Dashboardインジケーターの利用方法
複数通貨と時間で、緑が上昇、赤が下降のきっかけになることを示しています
Failed HiLo Dashboardは、指定した複数の通貨ペアと時間足ごとに、現在のローソク足と1本前のローソク足の動きから「ブレイク失敗による反転」の兆候を視覚的に把握できるインジケーターです。
以下の条件に該当した場合、各パネルに色が表示されます:
緑色:現在の足が前の足の安値を一時的に下抜けたが、陽線となって反発している場合
赤色:現在の足が前の足の高値を一時的に上抜けたが、陰線となって反落している場合
つまり、一見ブレイクしたかのように見えるが、反転している「フェイルブレイク(失敗ブレイク)」を検出します。これにより、反転の兆しを早期に捉える補助として活用できます。
また、左側のチェックボックスをクリックすることで、パネルのサイズや色のカスタマイズが可能だったり、ダッシュボード上の通貨ペアや時間足をクリックすると、そのチャートにすぐ切り替わる機能も実装されています。

MT4のパラメータ設定

Dropdown information list
ダブルクリックで情報用のドロップダウンを表示します。
Unique ID value
インジケーターを識別するためのID。複数設置時の干渉を防止します。
Selected Pairs
対象とする通貨ペアをカンマ区切りで指定します。
Selected Timeframes
監視対象の時間足をカンマ区切りで指定します(例:M1,M5,H1など)。
Alerts Messages ON?
アラート通知を有効にするかどうかの設定です。
M1 Alerts ON?
1分足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
M5 Alerts ON?
5分足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
M15 Alerts ON?
15分足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
M30 Alerts ON?
30分足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
H1 Alerts ON?
1時間足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
H4 Alerts ON?
4時間足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
D1 Alerts ON?
日足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
W1 Alerts ON?
週足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。
MN1 Alerts ON?
月足での条件成立時にアラートを出すかを設定します。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。