サインなし 相場環境認識
ファイル形式 .ex4
各通貨、時間毎のRSIの値を一括表示してくれるインジケーターです。
ニュートラル時は黄色く値が表示されますが、あらかじめ設定していた上限を超えると青色に、下限を超えると赤色になります。
DC evi buttonインジケーターの利用方法
左上に『V』のマークがあるのですが、ここをクリックすると非表示にできます。
DC evi buttonの使い方としては縦に青色か赤色に揃えばすべての時間帯でRSIが設定した値を超えているという事なので確度の高いエントリーができます。
ただRSIの問題として、買われ過ぎたから反落するのか、買われすぎたからそのまま伸びるのか、逆張りか順張りかはトレーダー自身が判断しなければいけません。
ですので、単体で使うというよりはなにか別の手法と組み合わせて使うインジケーターです。

MT4パラメータ設定

『pairs』には通貨のシンボルを入力すればよいのですが、必ず半角のハイフン『-』で区切るようにして下さい。同じく『TFs』も表示させる時間なのですが、ハイフンでの区切りが必要です。
この時に、MT4が対応していない時間を設定してもチャートに表示はされるのですが、RSIの値は不正確になりますので、MT4標準の時間を入力するようにして下さい。

RSI関連のインジケーター






インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。