day-trading-indicatorインジケーターは、矢印による売買シグナルとボックス表示で相場の強弱を可視化するツールです。
ChangeToEAなどを使ってFX取引の自動化、バイナリーオプションでしたらMixArrowForAMTでサインの合成なども可能です。
day-trading-indicator利用方法
day-trading-indicatorインジケーターは、価格の転換が近くなるとボックスで囲い、ブレイクアウトが発生した際にサインを出してくれます。青矢印は買いシグナル、赤矢印は売りシグナルを表します。
サインには高値安値フィルターが適用されており、ノイズを減らして精度を高めている点も特徴です。初心者にとっては直感的で扱いやすく、上級トレーダーは他のテクニカル指標と組み合わせて相場分析の一部として活用できます。
時間軸はM1〜月足まで幅広く対応しており、特に日中取引やトップダウン分析において有効です。

MT4のパラメータ設定

Verbose
シグナルや分析に関する詳細情報を表示するかを設定します。
MinRange
シグナル検出に必要な最小レンジ幅を指定します。
MaxRange
シグナル検出に使用する最大レンジ幅を指定します。
HighLowFilter
高値安値フィルターを有効にしてノイズを減らします。
MaxHistoryBars
過去に遡ってシグナルを表示する最大バー数を設定します。
AnalysisEnabled
売買シグナルの勝率や利益分析を表示するかを設定します。
AnalysisColor
分析線や表示の色を選択します。
AnalysisLabel
分析ラベルに表示する文字の色を設定します。
BullRectangle
強気相場を示す矩形の色を設定します。
BearRectangle
弱気相場を示す矩形の色を設定します。
DisplayAlerts
アラート通知を表示するかを設定します。
EmailAlerts
売買シグナルをメールで通知するかを設定します。
SoundAlerts
サウンドでアラートを通知するかを設定します。
SoundFile
アラートに使用するサウンドファイルを指定します。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。