サインなし 相場環境認識系
ファイル形式 .mq4
各通貨単体の強さを青(強い)と赤(弱い)のヒートマップで表示してくれるインジケーターです。
スポンサーリンク
CurrencyStrengthBoard_v1.8 600+インジケーターの利用方法
CurrencyStrengthBoard_v1.8 600+を適用した直後はデータ読み込みで5秒位なにも表示されませんが、その後メジャー8種の通貨の強弱が表示されます。
1列で1つの時間の表示ですが、パラメータから計測する時間軸を変更できますので、例えば1時間、4時間、日足の情報が欲しい場合は、CurrencyStrengthBoard_v1.8 600+を3つチャートに適用すればOKです。
左側の灰色の時間が表示されているマスはドラッグ&ドロップで好きなところに自由に移動することができます。
亀吉
ちょっと変わった作りのインジケーターですが、サイズがコンパクトで場所の調整も楽なので、最小の情報のみほしい方にはおすすめのインジケーターです
たつお
通貨の強弱系は場所を大きく取るものが多いので、こういうインジケーターもありですよね!
本当の取引コストが安い海外おすすめFX業者

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

『timeFrame』で計測する時間を変更してください。
『currencyArray』は『,』カンマで区切ればお好きな通貨を表示させることができます。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。