インジケーター

アジア時間のレンジを活用したブレイクアウト戦略「intraday-channel-breakout-indicator

intraday-channel-breakout-indicator

サインなし  チャネル系

ファイル形式 .ex4

Intraday Channel Breakoutは、アジア時間のレンジを基準にチャネルを描画し、ブレイクアウトを狙う短期売買用インジケーターです。

価格がミッドポイントを上抜ければ強気、下抜ければ弱気のバイアスがかかり、チャネルの上抜け・下抜けで売買シグナルを判断します。

intraday-channel-breakout-indicatorの利用方法

intraday-channel-breakout-indicatorローソクはトレンドごとに塗られ、チャネルが表示されます

 

intraday-channel-breakout-indicator灰色のラインよりもローソクが上か下かでトレンド方向を判別します

 

Intraday Channel Breakoutインジケーターは、日々のアジア時間(0:00~3:59)の高値・安値をもとにチャネルを形成し、相場の方向性を測るために使用します。

チャネルの上限と下限がレンジを示し、その中央の灰色ライン(ミッドポイント)は相場の分岐点として機能します。価格がミッドポイントより上にあるときは買い目線、下にあるときは売り目線を持ちます。

具体的なトレード手法は、価格がチャネルをブレイクした後に確定足で抜けた方向へエントリーするというものです。例えば、ローソク足がチャネル上限を終値で上抜けた場合は買いエントリー、逆に下限を終値で下抜けた場合は売りエントリーのシグナルとなります。

短期足(M1~H1)での利用に特化しており、デイトレードやスキャルピングに適しています。ダマシ回避のために、ブレイク後に一旦戻りからの反発を待つことで精度が向上します。

亀吉
亀吉
時間を変更すればロンドンやNY時間にも対応できますよ
たつお
たつお
単体ではダマシも多いので、他の手法と組み合わせてご利用くださいね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

intraday-channel-breakout-indicator

Start time
レンジを計測開始する時刻を設定します。通常はアジア時間の開始(0:00)に設定。

Ending time
レンジを計測終了する時刻を設定します。初期値は3:59で、アジア時間序盤のレンジ形成を捉えます。

Show Breakout bars?
ブレイクアウトが発生したローソク足を強調表示するかを設定します。trueで表示、falseで非表示。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。