3rd Generation Moving Average(3世代の移動平均線)という名前の移動平均線(笑)です。
通常の移動平均線のタイムラグを減らすようにロジックを改良されています。
スポンサーリンク
3rdGenMAインジケーターの利用方法
こちらは赤がEMA、水色が第3世代移動平均線(EMA使ってます)
この第3世代移動平均線のロジックを覗いてみると、移動平均線の傾きをそのままにして変動値を増やしていますね。
通常のEMAよりもわずかに遅延が少なく、価格の変化に素早く対応します。まあそのぶんダマシは増えるかとは思いますが、短い時間の取引で有効に使えそうですね。
亀吉
まあようするに、ちょっと動きの激しい移動平均線ですこれ
たつお
名前もなんかかっこいいですし、開発元もメイド・イン・ドイツでかっこよいので、初心者ウケが良さそうなのです

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

『MA_Period』は移動平均線の期間ですが、『MA_Sampling_Period』は、ラインの動きの反応度を変えます。
増やせば少し平滑化されますが、そこまで大きな影響はでません。

VPSを使えばPCの電源を切っても自動売買が可能に!
VPSとはなんでしょう?
VPSを開いてみた動画撮ってみました
VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、PCか...
その他の移動平均線インジケーター

三角移動平均線を使った逆張りサインツール「TMA+CG nmc」
サインの出る回数 普通 逆張り系
ファイル形式 .mq4
通常の移動平均線をより滑らかにしたTMA(三角移動...

2本の移動平均線を表示してくれるインジケーター「2-ema-color-alerts-indicator button」
サインなし 移動平均線系
BO自動売買不可能
ファイル形式 .mq4
2本のEMAを表示してくれるポピュ...

5本の移動平均線を一度にオンオフできるインジケーター「ma with button」
サインなし トレンド判断補助
ファイル形式 .mq4
チャート上に好きな期間とお好みの移動平均線を一度に5本表...

第3世代移動平均線(3rdGenMA)3rd Generation Moving Average(3世代の移動平均線)という名前の移動平均線(笑)です。
通常の移動平均線のタイムラグを減らすようにロジックを改良されています。...

移動平均線からの距離でエントリーする「Wintergatan_M」
サインの出る回数 普通 逆張り系
ファイル形式 .ex4
移動平均線からの偏差を利用してエントリーするロジッ...

最小二乗移動平均線を色付きで表示する「LSMA in Color」インジケーター
サインなし 移動平均線系
BO自動売買不可能
ファイル形式 .mq4
LSMA(最小二乗移動平均線)を使...

★移動平均線の変更&調整がチャート上から簡単にできるインジケーターこのインジケーターは移動平均線平均線(MA)を描写するものですが、チャート上から40種類以上あるMAの選択ができ、さらに期間やシフト、参照価格なども変更ができます。
何も考えずにMAやEMAを使ってる方は多いかと思いますが、このインジケーターを使えば自分にあっている移動平均線を簡単に見つけることができます。...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。