サインなし 相場環境認識
ファイル形式 .mq4
Yesterday Breakout buttonは高値安値を監視し、前日高値を超えたのか、安値を下回ったのかを一覧表示してお知らせしてくれるインジケーターです。
スポンサーリンク
Yesterday Breakout buttonインジケータの利用方法
前日の高値安値の間に現在価格が収まっているときはグレーで表示されます
『Yesterday Breakout button』インジケーターには通貨ペア名と、ペアごとの前日の高値安値の価格、そして現在値が色を変えて表示されます。
基本的に前日の高値安値を超えるときはある程度ボラティリティが高まりますので、色が変わった所で飛び乗る戦略が考えられます。
ギリギリの攻防時は表示が点滅しますので、決着がつくのを見て飛び乗るとより安全です。
通貨ペア名をクリックするとそのチャートに飛ぶこともできるので使い勝手の良いインジケーターです。
亀吉
順張り派の人は、緑か赤が点灯している通貨だけに絞ってトレードがおすすめですよ
たつお
通貨も自由に追加できて守備範囲も広いので、チャンスを逃すことも減りますよ!
業者を変えると取引コストが月に5000円以上安くなったりしますよ

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

通貨ペアを削除・追加したいときは『Symbols to use』を『;』セミコロンで区切って通貨ペアを登録してください。
あとは表示関連の設定です。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。