WMA(加重移動平均線)

MT4のサインツール

単純移動平均線(SMA)は過去の価格も直近の価格も均等に扱いますが、これでは価格への追従が十分とはいえません。

そこで今回ご紹介する加重移動平均線(WMA)が考えられました。

WMA「Weighted Moving Average」の略で、過去よりも直近の価格を重視した移動平均線です。

EMA(指数平滑移動平均線)とよく比較されますが、WMAはEMAよりも過去の価格の重み付けを軽くしています。

WMAの計算式

WMA(加重移動平均線)は、以下のような計算式となります。

(当日値×n+前日値×(n-1)+・・+n-1日前値×1)÷

(n+(n-1)+・・+1)

※nは任意の期間

 

例えば3日加重移動平均線の場合

価格が、1日目は100、2日目が110、3日目が120と推移したとすると、

(120×3+110×2+100×1)÷(3+2+1)=113.33333

となります。

直近の価格に大きな数字をかけることで、価格変動に対して敏感に反応します。

 

EMAとWMAの比較

WMA青線がEMA、ピンクがWMA

 

こちらは、EMA(指数平滑移動平均線)とWMA(加重移動平均線)の比較です。

どちらも直近の価格に比重を置いているのですが、WMAは遠い過去の比重を軽くしていますので、線の追従性が高い(ローソクに遅れをとらない)のが分かりますね。

直近の値動きへの反応は  EMA > WMA

値動きへの追従性は    EAM < WMA

 

WMAのデメリット

WMAは緩やかな相場中の僅かなトレンドの変化に敏感に反応します。

しかし緩やかな相場中の僅かな動きを狙うようなトレード手法は、現在ではあまり行われないので、この特性はあまり求められません。

また、レンジ相場ではこの追従性の高さがアダとなって、極端にダマシが多くなってしまうので、現在ではEMAの方が人気があります。

EMAインジケーター
EMA(指数平滑移動平均)指数移動平均(EMA)は、単純移動平均線(SMA)に比べて、より直近の価格を重視した移動平均線です。 そのため、反応が早くなり、SMAの弱点であったトレンド転換時のシグナルを早く感知することができます。...
単純移動平均線
SMA(単純移動平均線)単純移動平均線(SMA)は「Simple Moving Average」の略で、一定期間の価格の終値の平均値を繋ぎ合わせた折れ線グラフで、トレンドを視覚的にわかりやすくしてくれます。 移動平均線には様々な種類があり、他に有名なものに指数平滑移動平均線(EMA)や加重移動平均線(WMA)があり、MT4に標準で入っているインジケーターです。...
最強の移動平均線調整ツール
★移動平均線の変更&調整がチャート上から簡単にできるインジケーターこのインジケーターは移動平均線平均線(MA)を描写するものですが、チャート上から40種類以上あるMAの選択ができ、さらに期間やシフト、参照価格なども変更ができます。 何も考えずにMAやEMAを使ってる方は多いかと思いますが、このインジケーターを使えば自分にあっている移動平均線を簡単に見つけることができます。...