トレンドの切り替わり毎にラインの色が変わってお知らせしてくれるサインツールです。
出現するサイン数が多めなので自動売買というよりは裁量トレード向けのツールです。
TS_ Scalp v_8.2.1 BT利用方法
トレンドの勢いが落ちたところで逆張りサインがでます(レンジで出やすい)
TS_ Scalpは「Scalp」の名前が冠されていますが、特にスキャルピング専用というわけではありません。中長期の時間足でも利用が可能です。
ヒゲが伸びたラインを中心としてそこをローソクがブレイクするたびにサインがでますが、使い方としてはサインが出現したら次の足でエントリーし、バンドウォークが続く限り持ち続けるという戦略がメインです。
当然損切りは必要で勝率も低くなりますが、長いトレンドで大きく利益を伸ばしてトータルでプラスになるようなロジックです。

MT4のパラメータ設定

パラメータですが、TakeProfitやMethodなどの値を変えても上手く切り替わらないバグがあります。
サインの出方を調整したい場合は『PeriodSetting』などを使って調整してください。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。