サインなし 勝率計算補助
ファイル形式 .ex4
SYSFAC_WinRateは、バイナリーオプションのサインツールの勝率を自動計算して表示してくれるインジケーターです。
利用にはパスワード『114510』をパラメータに入力すれば使えるようになります。
パスは不定期で変更される場合があり、その際は開発元のシストレファクトリーさんで公開されるそうです。
SYSFAC_WinRateインジケーターの利用方法
過去何本分のローソク足を計算するかはパラメータで変更可能です

こちらは有料版で曜日別や市場別に表示ができます
SYSFAC_WinRateはサインに情報が与えられている「バッファ型インジケーター」に対応しています。
バッファの設定は特に難しいものではなく、自動売買をする時などにも必要な一般的なもので、FX-EAラボさんで詳しく説明されています。
サインが出るたびに勝率も再計算されるので、現在の相場が使っているサインツールに向いているかどうかがすぐにわかります。
バックテストなどの手間も省けて時間の節約にもなるインジケーターです。

MT4のパラメータ設定

国産なので日本語なのが嬉しいですね。一番上のパスワードには『114510』と入力。『インジケーターのファイル名』には使うインジケーターのファイル名を拡張子を外した状態で入力します。
HIGHとLOWシグナルのインデックスはFX-EAラボさんで詳しく説明されています。


インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。