サインなし チャート操作補助系
ファイル形式 .ex4
このインジケーターは、チャート上に通貨ペアと時間足ボタンを表示し、ワンクリックで瞬時に切り替え可能にします。
監視通貨の管理やマルチタイム分析を効率化し、取引判断をスムーズに行うことができます。
Symbol changer profit display v5.1インジケーターの利用方法
気配値に表示されている通貨ペアと時間足のボタンが表示されます
「Symbol Changer Profit Display v5.1」は、チャート上に複数の通貨ペアと時間足ボタンを表示する便利な管理ツールです。ボタンをクリックするだけで対象のチャートを切り替えられるため、複数通貨を監視するトレーダーに最適です。
設定では、表示する通貨ペアや時間足、ボタンの位置・サイズ・行数などを自由にカスタマイズ可能。Market Watchから自動取得もでき、選択した通貨のみを手動指定することもできます。
また、好きな場所に設定できるhideボタンを押せばすべての表示が消えるのも良いですね。
表示の切り替えは軽快で、操作性も良いです。マルチペア分析や日常の監視作業をスムーズに行いたい方におすすめのインジケーターです。
MT4のパラメータ設定
Show Pairs
表示する通貨ペアを選択します。Market Watchから自動取得または手動指定が可能です。
User Selected Pairs
手動で指定する通貨ペアをカンマ区切りで入力します。例:USDJPY,EURUSD,GBPUSD
Show Timeframe Buttons
時間足ボタンを表示するかどうかを設定します。trueで表示。
User Selected Timeframes
表示する時間足を指定します。例:M1,M5,M15,M30,H1,H4,D1,W1,MN1
Set Whole Button Corner
ボタン群の基準位置を選択します。右上や左上などから配置できます。
Number of Pairs Buttons in a horizontal row
通貨ペアボタンを横に並べる数を設定します。
Width of buttons
ボタンの横幅を設定します。数値が大きいほど幅が広くなります。
Height of buttons
ボタンの高さを設定します。表示バランスを整える際に使用します。
Font size
ボタン上の文字サイズを指定します。
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。








