サインなし 相場状況表示系
ファイル形式 .ex4
Position Size Calculatorは、口座残高とリスク許容度から自動で最適なロット数を算出し、エントリー・ストップロスを視覚的に表示するツールです。
損失リスクやポジションサイズが即座に確認でき、リスク管理を効率化します。
position-size-calculatorインジケーターの利用方法
このインジケーターは、指定したリスク割合または金額に基づいて最適なポジションサイズ(ロット数)を自動計算します。
チャート左上に、Entry Level(エントリー価格)、Stop-Loss(損切り価格)、Risk(リスク割合)、Acc. Balance(口座残高)、Risk money(損失金額)、Pos. Size(推奨ロット数)が表示されます。
たとえば、Riskが1.00%で口座残高が964,130円なら、リスク金額は約9,641円となります。Pos. Sizeが0.76と表示されていれば、損切り設定に基づいて0.76ロットの取引が最適という意味です。
エントリーレベルとストップロスを設定すると、自動的に計算結果が更新されます。損切り距離(pips)が短いほど推奨ロット数は大きくなり、距離が長いほどロットは小さくなります。
目安としては、1:3のリスクリワードで利確を設定し、トレーリングストップを併用すると効率的に利益を確保できます。短時間で安全にエントリー量を判断したいトレーダーに最適です。
MT4のパラメータ設定
EntryLevel
エントリー予定価格を入力します。計算の基準となる価格です。
StopLossLevel
損切り価格を入力します。エントリーとの差でリスク距離を算出します。
Risk
口座残高に対するリスク割合(%)を設定します。初期値は1%。
UseMoneyInsteadOfPercentage
trueにすると、リスク金額を直接入力して計算します。falseなら割合で計算します。
UseEquityInsteadOfBalance
trueにすると、口座残高ではなく有効証拠金(Equity)を基準にリスク計算を行います。
DeleteLines
trueにすると、インジケーターのラインを削除して非表示にします。
font_color
表示文字(情報パネル)の色を指定します。
ps_font_color
ポジションサイズの文字色を指定します。
font_face
フォント種類を指定します(例:Courier)。
font_size
表示文字のサイズを設定します。
distance_x / distance_y
情報パネルの表示位置(左上からの距離)をピクセル単位で調整します。
entry_line_color
エントリーレベルのライン色を指定します。
stoploss_line_color
ストップロスラインの色を指定します。
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。







