インジケーター

価格・スプレッドをリアルタイムで可視化「pip-counter-indicator」

pip-counter-indicator

サインなし  相場環境認識系

ファイル形式  .ex4

Pip Counter Indicatorは、現在価格・スプレッド・高値・安値などをリアルタイムで表示するMT4用インジケーターです。

トレーダーが価格変動を一目で把握できるよう設計されており、スキャルピングやデイトレードに役立ちます。

pip-counterインジケーターの利用方法

pip-counter-indicatorパネルと場所とサイズは2種類から選択できます

 

pip-counter-indicatorスプレッド、高値安値、ローソク足確定までの時間が表示されます

 

Pip Counter IndicatorをMT4に導入すると、チャート上に価格情報が自動的に表示されます。表示位置はデフォルトで右上に設定され、現在の価格が大きく表示されるため、視認性が高いのが特徴です。

また、当日の高値・安値、スプレッド値、ローソク足の残り時間などを同時に確認でき、トレンド判断やエントリーのタイミングを掴みやすくなります。特にスプレッドをリアルタイムで監視できる点は、コスト管理を重視するスキャルパーに有効です。

さらに、インジケーターの設定画面から表示内容・色・位置などをカスタマイズ可能。必要な情報のみを選択して、取引スタイルに合わせた表示に調整できます。価格変動の把握を効率化し、トレード判断の精度を高めたいトレーダー向けのインジケーターです。

亀吉
亀吉
暗号通貨などでスキャルピングする時は、スプレッドの把握は重要ですからね
たつお
たつお
流動性の低い暗号通貨はとんでもなく開いたりしますからね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

pip-counter-indicator

Corner_of_Chart_RIGHT_TOP
表示位置を指定します。右上・左上などから選択可能。

Show_Price
現在価格を表示するかどうかを設定します。

Show_Xtra_Details
高値・安値・スプレッドなどの追加情報を表示します。

Show_Smaller_Size
フォントサイズを小さく表示するかを選択します。

Show_Trade_Pips
取引中ポジションの損益pipsを表示します。

Shift_UP_DN
上下方向の表示位置を微調整します。

Adjust_Side_to_side
左右方向の表示位置を調整します。

CommentLabel_color
コメントやラベルの文字色を指定します。

Spread_color
スプレッド値の表示色を設定します。

PriceUp_color
価格上昇時の文字色を指定します。

PriceDn_color
価格下落時の文字色を指定します。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。