サインなし 移動平均線系
ファイル形式 .ex4
同時に8本の移動平均線を表示できるインジケーターです。
各移動平均線は期間や種別など個別設定が可能で、移動平均線インジケーターの中ではかなり使い勝手が良い部類に入ります。
MAs_MTF_toggle_v1.71インジケーターの利用方法
MAs_MTF_toggle_v1.71で設定できるパラメータは、期間、タイムフレーム、種別(EMAなど)、色や太さ、シフト(ラインの位置をずらす)など8種類あります。
それに加えて、移動平均線の右側に線のステータス表示と、全体表示のオンオフボタンもついています。
現在もコツコツとアップデートされているインジケーターなのでバグも無く、使い勝手も良いので万人におすすめできる移動平均線インジケーターです。

MT4のパラメータ設定

初期設定では1本しか移動平均線が表示されませんので、表示させたい場合は『0』になっている各『_Period』パラメータに期間をいれてください。
『Show Labels?』をtrueにするとラインの右側にステータスが表示されます。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。