サインツール

★ ブレイクアウト&リテストスキャナー

ブレイクアウトインジケーター

サインの出る回数 少なめ   サポレジ系

AutoMultiTraderでの自動売買化 ✕

ファイル形式  .ex4

ブレイクアウト&リテストスキャナーは、相場の重要なサポート・レジスタンスを自動認識し、ブレイクとリテストのシグナルを表示するインジケーターです。

アラートやプッシュ通知に対応し、エントリー、利確、損切りの目安を自動で提示するため、裁量トレードの補助に最適です。

ふるさと納税

インジケーターの利用方法

ブレイクアウト

価格が抵抗線(赤線)を上抜けると「ブレイクアウト」が発生し、その後一度戻って同じラインを試す動きが「リテスト」です。リテストが成功すると、抵抗は新たなサポートへと転換し、その後トレンドが継続して強い上昇が期待できます。

 

ブレイクアウトインジケーターちょっと見えにくいですが、エントリーサインがでます

 

 ブレイクアウトインジケーターストップロスと、利確ゾーンが表示されます

 

ブレイクアウト&リテスト手法は、まず価格が抵抗帯や支持帯を突破したのち、再度そのラインに戻る「リテスト」を確認してからエントリーするのが特徴です。これによりダマシを減らし、トレンド転換や継続の精度を高めます。

使い方はシンプルで、インジケーターをチャートに挿入するだけで自動的にエントリーポイント、損切り(SL)、利確(TP)が描画されます。推奨デフォルト設定で利用すれば、初心者でも扱いやすく、上級者にとってもTP/SL計算やパターン検出の効率化に役立ちます。

特に、複数時間足で同時に監視できる点が強力で、トレンドの信頼性を高める補助指標として活用可能です。

亀吉
亀吉
エントリー時には、上位足の大きな流れには逆らわないようにしてくださいね
たつお
たつお
こちらはインジケーター倉庫プレミアでの配布となります
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

パラメータ

Pattern History
過去に検出するパターン数の上限を設定します。

Scanner Timer (Minute)
スキャナーが動作する更新間隔を分単位で指定します。

Max Symbol
同時にスキャンする通貨ペアの最大数を設定します。

Method
パターン検出方法(例:Breakout)を指定します。

Auto Scan Period
自動スキャンする時間足を選択します。

Display Alert
パターン検出時にアラートを表示するかどうかを設定します。

Push Notification
スマートフォンへプッシュ通知を送信するかを設定します。

Send email
検出結果をメール送信するかを設定します。

Age Pattern (candles count)
パターン有効期間をローソク足の本数で指定します。

Just Perfect Pattern
完全一致するパターンのみを検出するか設定します。

Level Labels
サポート・レジスタンスレベルのラベル表示を有効化します。

TP&SL Levels
利確・損切りレベルを自動で表示するか設定します。

Show Bullish¥Bearish
買い(ブル)・売り(ベア)のパターンを表示するか設定します。

Bullish Patterns
上昇パターンの描画色を指定します。

Bearish Patterns
下降パターンの描画色を指定します。

Stop loss level
損切りラインの色を設定します。

Take Profit Level
利確ラインの色を設定します。

Stop loss label
損切りラベルの色を設定します。

Take Profit label
利確ラベルの色を設定します。

Entry Point
エントリーポイントの色を指定します。

Sign size
表示されるシグナルマークの大きさを設定します。

Fibo(61.8%)–TP1 (Pattern Method)
フィボナッチ61.8%を基準にTP1を設定します。

Fibo(100%)–TP2
フィボナッチ100%を基準にTP2を設定します。

Fibo(161.8%)–TP3
フィボナッチ161.8%を基準にTP3を設定します。

Fibo(261.8%)–TP4
フィボナッチ261.8%を基準にTP4を設定します。

Only Chart Signal
チャート上にのみシグナルを表示するか設定します。

Levels detail in signal
シグナルにレベル詳細を含めるかを設定します。

MA Filtering
移動平均線フィルターを有効にするか設定します。

MA averaging period
移動平均線の期間を指定します。

MA Method
移動平均線の算出方法(例:Simple)を指定します。

 

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

ふるさと納税