一目均衡表をパーツごとに表示できるインジケーターですが、合わせてRSIをスムーズド(平滑)化したロジックを備えておりエントリーサインが表示されます。
バイナリーオプションの自動売買システム「AutoMultiTrader」で拾えるサインがでますので、取引の自動化が可能です。
Kumo Cloud Zones (alerts) arrows smoothed rsiの利用方法
デフォルトでは雲のみの表示ですが、遅行線や基準線などの表示も可能
サインが出現するロジックは不明ですが、先行線をロジックに含んでおり、初期設定では雲から出た辺りでサインが出現するようで大きなトレンドをつかみやすい半面、レンジで雲が薄いときなどは頻繁にサインがでてしまうようです。
このインジケーターはアラート機能が豊富で、サインが出たときだけでなく、転換線や基準線のクロス、雲のクロス、遅行線と転換線のクロスなど様々な条件を指定することが可能です。

MT4のパラメータ設定

色々なパラメータがありますが、サインの位置は『Senkou』で調整することが出来ます。
『ShowZones』をtrueにすると、サインが出たタイミングで背景の色が切り替わります。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。