サインなし 相場環境認識系
ファイル形式 .ex4
High_Low_Price_Levelsは最新足から数えて、ローソク足◯本分の中の高値安値にサポレジラインを引いてくれるインジケーターです。
スポンサーリンク
High_Low_Price_Levelsインジケーターの利用方法
指定するローソクが近すぎると文字がぶつかっちゃうのは仕方ない
High_Low_Price_Levelsは、デフォルト設定では最新足から30本と120本目の高値安値にサポレジラインが引かれます。
表示されるラベルは「R」がレジスタンス、「S」がサポートの略で、ここは最大10箇所まで自由に決められ、表示するラインの本数なども変更が可能です。
間違えやすいので記載しておきますが、30本目と120本目の高値安値にラインが引かれるのではなく、30本期間と120本期間の中の高値安値にサポレジラインが引かれます。
目立つ高値安値を探すのに便利なインジケーターです。
亀吉
フィボ太朗さんの水平線と一致したサポレジラインは強い抵抗帯になりますよ
たつお
水平ラインは多くのトレーダーが同じ箇所を見るので、再現性の高い重要なテクニカルでございますよ
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

高値安値を拾う期間指定は『Period』に半角カンマ区切りで期間を入力してください。10期間まで指定が可能です。
『SRLines』は、サポレジラインを表示する最大数の指定です。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。