ロジックは不明ですが、相場を監視しエントリーポイントを教えてくれます。
基本はサブチャートのオシレーターのクロスでサインで、トレンドをかなりの精度で当てるインジケーターです。
スポンサーリンク
サインツールの利用方法

ヒストグラムの青が上に来ると上昇、紫が上に来ると下降トレンドです
こちらのサインツールは左上の窓に『BUY』『SELL』『WAIT』の3種類が表示され、その指示に従ってエントリーしていきます。
オシレーターのクロスでトレンドの切り替わりを読み取ってエントリーですので、バイナリーオプションというよりはFX向きですね。
オシレーターの精度はなかなか良いので使えそうなインジケーターです。
亀吉
こちらはインジケーター倉庫プレミアでの配布となります
MT4のパラメータ設定

実際に使うのは『Period』での期間と『Price to use』でどこの価格を取得するかのところですね。結構勝率にかかわりますので通貨ペアによって調整してください。
デフォルトのサインはちょっとわかりにくいので、『Up arrow code』『Down arrow code』に下記のお好みのサインの数字を入力すると変更することができます。


★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

バイナリーオプションの自動売買でパラメータの変更できない問題
ハイローオーストラリアで自動売買する時の注意
当サイトで配布しているツールには主に次の3種類があります。
① MT4のチ...