日足で利用するEAです。
1本前の高値を上回ったら買い、1本前の安値を下回ったら売りというシンプルなロジックで、どちらかというと、コードをちょっと書きかえてフィルターを足した方が良いEAですね。
DailyHiLo_Ron_MT4_v01aの特徴

1本前のローソクを上回るか下回るかでエントリーしていくので、ほぼポジションを持っている状態です。
利確幅などをパラメータから設定できますが、pipsではなく、pointなのでご注意下さい(通常10point = 1pipsです)

MT4のパラメータ設定

『ProfitMade』は利確幅(point指定)、『BasketProfit』も利確幅ですがこちらは利益額で指定です。
『Breakeen』は含み益がBreakEven設定値(point指定)を超えたら、SLを建値に移動します。
『KillLoggin』はエントリーや決済のログをファイルに出力するかどうかのオンオフです。

高値安値を参考にするその他のインジケーター





EAをMT4にインストールする方法
①EAをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Experts』フォルダに②のファイルをいれます。
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウのエキスパートアドバイザフォルダに追加したEAが表示されているので、チャートに適用します。
⑤パラメータ画面が開きますので『全般』タブから『自動売買を許可する』にチェックを入れます。
⑥MT4上部の『自動売買』をONにしてチャート右上のニコちゃんマークがにっこりすれば稼働スタートです。