Z scoreという平均値を基準とした、値の広がりを表す統計指標を使ったサインツールです。一定期間の中で現在の価格がどの位置にあるかを教えてくれます。
また、ChangeToEAなどを使ってFX取引の自動化、バイナリーオプションでしたらMixArrowForAMTでサインの合成なども可能です。
avgs z – score (mtf + alerts + arrows)利用方法
0レベルを基準として、一定値を超えると順張り方向にエントリーサインがでて、下回ると緑色のドットがでて利確の目印となります
ロジックとしては標準偏差を使ったものになります。
ただ、FXの価格は正規分布しているわけではないので、価格が行き過ぎても戻る保証はありませんが、このインジケーターの場合は価格の行き過ぎ=相場が加熱しているということで、トレンドの初期段階を順張りエントリーで狙うものになります。
閾値を超えたところで上昇の場合はゾーンが赤、加工の場合は緑に色が変わってエントリーサインがでて、閾値内に収まるとドットが出現して利確のサインとなります。

MT4のパラメータ設定

サインのタイミングは『Average smooth period』、『Up level』『Down level』で調整可能です。
移動平均線の反応などは、『Regularized Ma smoothing type』で調整してください。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。