インジケーター

フィボナッチリトレースメントを自動描写「auto_fibo_retracement-v2」

フィボナッチ

サインなし  サポレジ判断補助

ファイル形式 .mq4

auto_fibo_retracement-v2は直近の高値と安値を参照して、フィボナッチリトレースメントをチャートに自動で表示してくれます。

フィボナッチの引き方は諸説ありますが、当サイトでおすすめしている正しいフィボナッチの引き方はぜひ参考にしてください。

auto_fibo_retracementインジケーターの利用方法

フィボナッチインジケーター緑のゾーンunretrace zoneと呼ばれ、まだ戻る可能性があるゾーンです

 

フィボナッチフィボナッチは、トレンドラインをブレイクしたところに引くのがおすすめです

 

auto_fibo_retracement-v2は自動でフィボナッチを引いてくれるのは便利なのですが、このインジケーターの特性として「表示されているチャート内の高値と安値を参照する」ということがあります。

つまりチャートを移動すればどんどんフィボナッチが自動で移動していきます。

しかしフィボ太郎さんのフィボナッチを参照すると、フィボナッチはトレンドラインをブレイクしたトレンドの最安値に引くのが正しく、実際に検証してみると優位性が高いです。どこにでも引いていいわけではないということですね。

ですので、自動フィボナッチを使う場合は盲信せず、目安程度で利用するのが安全かと思います。

亀吉
亀吉
フィボナッチを使えないって言う人は、トレンドラインブレイクしてないところに当てちゃったりしてる印象ですな
たつお
たつお
あとフラクタルがちゃんと形になっている所に当てるというルールもありまして、意外とルールが多いテクニカルなんですよね
フィボナッチの使い方
日本人が知らない正しいフィボナッチの使い方皆さんこんにちは、わたくしインジケーター倉庫に寄稿させていただきました、フィボ太郎と申します。 ここを読んでくださっている方は、ほ...

 

MT4のパラメータ設定

フィボナッチインジケーター『unretracedZone』はそこまで重要ではないので、一番下をfalseにして消したほうが使いやすいです。

 

 

自動売買はVPS
MT4の自動売買でVPSを使っていない人が損している事 VPSとはなんでしょう? VPSを開いてみた動画撮ってみました VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売...

 

フィボナッチを使ったインジケーター

Yesterday Fibo wAlertsインジケーター
前日の高値安値からフィボナッチラインを描写するインジケーター「Yesterday Fibo wAlerts」前日の高値と安値を基準にフィボナッチを上下に100%ずつ描写するインジケーターです。 引かれたラインをそのまま抵抗帯とするには少々頼りなく、その場合は正しいフィボナッチの引き方を参考にしてほしいですが、50%などのラインはある程度信憑性があり、アラートなどもセットすることができます。...
JJN-Fibo button
当日の値幅に自動でフィボナッチを引いてくれるインジケーター「JJN-Fibo button」当日0時からの高値安値にバンドが引かれ、バンド内にフィボナッチを自動で引いてくれるインジケーターです。 高値安値が更新されるとフィボナッチは更新されていきます。 表示のONOFFはチャート左上のボタンで切り替えられます。...
ボリンジャーバンドインジケーター
ボリンジャーバンドをフィボナッチ数列で配置するインジケーター「Bollinger Band button」 サインなし  相場環境認識用 BO自動売買不可能 ファイル形式 .mq4 ボリンジャーバンドをフィボナッチ...
MT4のインジケーター
パラボリック+フィボナッチ「Parabolic-ZZ」パラボリックをベースにしてZigZagを描いてくれるインジケーターです。直近の波に対してフィボナッチを自動で引いてくれる機能もついています。...
フィボナッチインジケーター
MT4のフィボナッチを強化するインジケーター「FibTool3」 サインなし  抵抗帯判断 ファイル形式 .ex4 FibTool3はMT4のデフォルトで入っているフィボナッチリ...
フィボナッチインジケーター特集
MT4で使えるフィボナッチインジケーター12選 フィボナッチとは? フィボナッチ数列とは下のような数列です。 1 , 1 , 2 , 3 , 5 , 8 , 13 ...

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

ABOUT ME
亀吉
インジケーターやEAが大好きな亀です。 MT4やMT5の便利ツールを配布しています。 皆が勝てるような平和な相場を願っている亀です。