インジケーター

1発で全ポジションをクローズしてくれるスクリプト「Auto Close All Script」

サインなし  チャート操作補助系

ファイル形式 .mq4

このスクリプトは、MT4上で実行中のすべてのポジションを一括で自動決済するための便利なツールです。

スクリプトフォルダに設置し、チャート上で実行するだけで即時に全注文をクローズします。トレード終了時の整理や緊急時の手動介入に最適です。

Close All Scriptの利用方法

Close All Scriptすべてのポジションを1回の動作でクローズしてくれます

 

Close All Scriptナビゲーターのスクリプトからチャートへドラッグ&ドロップで動作します

 

「Auto Close All Script」は、MT4上で開いているすべてのポジションを一括でクローズするためのスクリプトです。インジケーターではなくスクリプトなので、特定の条件で自動決済するのではなく、トレーダーが手動で実行したタイミングで全注文を即座に閉じます。

使用方法は簡単で、まずMT4のメニューから「ファイル」→「データフォルダを開く」を選択し、「MQL4」→「Scripts」フォルダに「Auto Close All Script」をコピーします。その後MT4を再起動し、「ナビゲーター」ウィンドウの「スクリプト」項目に追加されているのを確認します。

全決済したいタイミングで、お好きなチャートにスクリプトをドラッグ&ドロップして「OK」を押せば、すべての建玉が自動的にクローズされます。

実行する際は、MT4のツールバー上にある「自動売買」ボタンが緑色(ON)になっていることを必ず確認してください。実行後、チャート上に残るオブジェクトは「Ctrl + B」で開くオブジェクト一覧から削除できます。

亀吉
亀吉
デフォルト設定で使用すると「すべてのポジション」が閉じられます。
たつお
たつお
もし特定の銘柄や数量を残したい場合は、パラメータの「magic_number」や「comment_text」などでフィルタリング設定を行う必要があります。
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

Close All Script

option
スクリプトの動作モードを指定するための設定。通常は0ですが、マジックナンバーやコメントで指定したい時は「1」にします。

magic_number
特定のEA注文を残したい場合に指定。上記のoptionは「1」にして有効化します。

comment_text
特定のコメントを持つポジションだけを残したい場合に指定。上記のoptionは「1」にして有効化します。

before_day
指定した日数より前に建てたポジションを閉じる場合に設定。0のままだとすべての注文を対象にします。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。