サインなし 順張り系
ファイル形式 .ex4
APBと呼ばれる、通常よりも価格への反応が早い平均足に、ボリンジャーバンドを使った損切りライン、そして強いトレンドを判断する移動平均線バンドを実装した、順張り用のインジケーターです。

APB – avgs candles + bb stops (btn)インジケーターの利用方法
APB – avgs candles + bb stopsは、まず平均足が表示されますので、ローソク足が緑の時が上昇、オレンジが下降トレンドを表します。
価格に近いところを推移する2本の黄色いバンドは、突き抜けた方向へトレンドが発生と判断します。
そして青とオレンジの、半面だけ表示されたボリンジャーバンドですが、一番外側のラインが損切りラインで、ここにタッチで損切り(利確)と同時に次の新しいトレンドが発生する可能性が高いです。
具体的なエントリーとして例えば買いの場合、平均足が緑になり、2本の黄色いバンドを下から上にブレイク、その後バンドゥオークが発生している間は持ち続けるという感じですね。

MT4のパラメータ設定

『Ma Channel ◯◯ period』は2本の黄色いバンドの期間ですが、ここはかなりエントリーに影響がでるので慎重に調整して下さい。
損切りの位置をもう少し厳しくしたい場合は、『BB ma period』の期間を短くすると、より現在価格に近づきます。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。